ice>Link Plus サポート

 
 
 

個人により輸入されたice>Link Plus、並びにDENSION社がOEM供給したiPodアダプター(Alfa Romeo等)に関しましては、一切サポート等のご相談を承りかねます。輸入・販売した個人・業者・販社にご相談ください。


ファームウェアの更新について。

  • 現在のice>Link本体で、ユーザーサイドで更新を推奨できるファームウェアは、現況ではBMW各車純正カーオーディオで2.06,その他車種で2.10までとなります。それ以降のヴァージョンは本体のランニングチェンジによる仕様変更にあわせて、プリインストール(DENSION出荷時にインストール)のみとなる旨、DENSIONより通達がありました。
    上述のメーカーの指示に合わせて、ファームウェア更新に関する情報の公開は中止させて頂きます。
    今後、ユーザーサイドでのファームウェアの更新は推奨致しません。合わせて、ファームウェアの書き換えを起因とするトラブルに関しましては、一切保証対象と致しません。
    なお、上述事項は欧州では既に数ヶ月前に実行されており、私共では顧客の要望にあわせて情報公開を継続しておりましたが、国内では既に旧ヴァージョンが事実上淘汰されたと思われますので、メーカーの指示に従わさせて頂きました。宜しくご了承ください。

iPod nanoで、トラック送り・戻し等のコントロールはできるが音声が再生されない場合。

その他iPodにてice>Link Plusをご使用頂いていて、動作に不具合が生じた場合。

  • 多くの場合は、iPod側の機能の障害による動作不良が見受けられます。ice>Link PlusはiPodの通常使う機能以外の機能を使用します。表面的に実用上差し支えなくとも、内部アプリケーションがハングアップしている場合が多々あります。
    ice>Linkからを取り外し、iPodをリセットして、再度ice>Linkとの接続をお試しください。
    リセット方法に関しては、iPodの取扱説明書、Apple Computerのサポート等をご参照ください。

ice>Link Plusの消費電流について。

  • ice>Link Plusは常時若干の電流を消費します。が、これは一般的なCDチェンジャーやナビゲーション等が消費するものと大きな差はありません。過去の装着実績、使用状況等を鑑みても、これのみを原因としてバッテリーを上げる等は起こりえないと思われます。
    車輌側のバッテリーの消耗が進んでいる場合、並びに数週間以上始動・充電せずにいた場合はバッテリーが上がる場合がありますが、これはice>Link Plusのみを起因とするものではなく、この場合は他のデバイスが装着されていたり、車輌固有の常時電流を消費するもの(時計・イモビライザー・キーレスエントリー等)でも上がる可能性があります。

後付のノイズフィルター等を装着している場合、デッキ-ice>Link Plus間の接続を見失う場合があります。

  • 車輌側純正配線に、社外のノイズフィルター・フェライト磁石を追加している場合、デッキがice>Link PlusをCDチェンジャーとして認識しなかったり、時折認識しなくなったりする症状が出る場合があります。該当する症状が見られる場合は、社外のノイズフィルター・フェライト磁石等を撤去して動作をご確認ください。

ice>Link本体にはCPUが内蔵されており、長時間使用すると単体で熱を持ちます。

  • ice>Link本体に外部から熱がかかる場所に設置すると、熱暴走する場合があります。カーオーディオ本体(アンプ部)に両面テープ等で接触させたり、熱を持ちやすい場所への設置はお避けください。

プリインストールされたコンフィグファイルが実際のカーオーディオの種別と異なり、動作しない場合。

キーアサインについて

  • ice>Link Plusは、デッキ側のキー入力をiPod/ice>Link Menuを操作する為に様々な用途に割り当てます。そのキーアサインは、各車・デッキ等の機能・使用に応じて異なります。基本的にはトラック送り・戻しキー、ディスク選択キー、MENU/SOURCEキー等の、短押し、長押しの組み合わせで操作します。各々の車種でのキーアサインは現車でご確認ください。

VW/Audi各車で、ice>Link側に黒色の接続されていない配線がある場合。

  • 黒色の配線は、確実にアースに接続してください。
    ice>Link既存のアース(音声線等)から分岐した場合、動作しなかったり、不安定な動作を起こします。その為に別系統でアースを取る構造をしております。ice>Linkの配線とは別のアースに確実に結線してください。

VW12Pinsで、ice>Link側と車輌側で接続されていない配線がある場合。

  • BMWの配線組み替え手順(こちら)をご参考頂き、双方の配線を組み替えることにより、ice>Link Plus(CDチェンジャー)以外の機能を継続使用できます。

    ピン配列組み替えの際は、くれぐれも慎重に作業してください。ピン配列を見失うと復帰が容易ではありません。

BMW各車で、"No Magazine"の表示が出る場合。

  • 既存のCDチェンジャー背面に接続されている、3ピン/6ピンのコネクター2コを外してください。

BMW QuadLock (5シリーズ(E39)およびその派生車種、BMW純正ナビゲーション装着車、BMW Mini)取り付ける場合。

  • QuadLockコネクターの接触不良により、車輌側のバスシステムにエラーを起こす場合があります。結線の際に、確実にピンが刺さっているか、配線に無理な力がかかっていないかを確認してください。
  • iPodの音声が片側しか再生されない、又はナビゲーション、TVの音声が再生されない等のトラブルが出る場合。
    • 白色のコネクターが外部入力(ナビゲーション・テレビ・CDチェンジャー等)の入力です。このコネクターのピン配列が車の仕様によって異なっている場合があります。
      現車についているコネクターのピン配列と、ice>Linkのピン配列を比較して、異なっている場合は双方のコネクターを分解して組み替えることにより、音声が入力できます。分解は先の尖ったもので白色コネクターの爪を起こして、コネクター内のピンを抜いて頂く頂くことで可能です。コネクター分解の手順はこちらをご参考ください。
      • 片側からしか音声が出ない場合
        車側白色コネクターのピン配列に倣って、ice>Linkの白コネクターのピン配列を組み替えてください。
      • ナビゲーション・テレビ音声が入力されない場合
        車側白色コネクターより、ナビ・テレビ音声に関わる部分のみをice>Linkの白コネクターの対応する部分に移植してください。

ピン配列組み替えの際は、くれぐれも慎重に作業してください。ピン配列を見失うと復帰が容易ではありません。

BMW 17Pins (3シリーズ(E46)およびその派生車種)で、結線後iPodの操作等の機能は動作するが、音声のみ再生されない場合。

  • 17Pinsコネクターに内含される白小型コネクターが、上下逆に結線されている場合があります。現車のコネクターと比較して頂き、結線方向をご確認ください。

FIAT / Alfa RomeoのBlaupunktデッキ用ice>Linkの赤色配線について

  • 赤色配線はFIAT Multipla専用です。その他の車種では結線しません。
  • FIAT Multiplaの場合は、当該赤色配線をバックアップ(12+常時電源)へ結線してください。
  • ice>Link Plus使用中に、デッキがice>Link Plusを認識しなくなった、あるいはAUXとして認識してしまった場合

    • デッキ側にリセットキー又はそれに類する機能がある場合は、それを試してみてください。
    • コンフィグファイルのインストールの、CarIf_Clear.mp3をお使い頂き、一旦コンフィグファイルを削除頂いて、再度コンフィグファイルのインストールを試してみてください。
    • 上記3点がうまくいかない、あるいは症状の改善が見られなかった場合は、以下うちいずれかをお試しください。
      • 一旦デッキの電源を完全に遮断して、しばらく放置の後再接続してください。
        • デッキの裏の電源カプラーを脱着
        • カーオーディオ(バックアップ)用ヒューズを脱着
        • バッテリー端子を脱着
          • いずれの場合も、設定されている場合はデッキの暗唱コード、自動車のイモビライザーシステムに影響のないよう注意して作業を行ってください。
      • デッキ・ice>Link Plus間のコネクター(デッキ側又はice>Link側)を脱着してみてくだい。

    ice>Link Plusは予測できないトラブルの際に、iPodの画面にエラーメッセージを表示ます。
    2桁のエラーコードによりエラー内容を示します。

    0x コミュニケーションエラー エラー内容 / 対策方法
    01,02 iPodコミュニケーションエラー  
    1x ハードウェアエラー  
    12 フラッシュ書き込みエラー ファームウェアアップデートを再度行ってください。
    13 フラッシュ消去エラー ファームウェアアップデートを再度行ってください。
    14 フラッシュプリプログラムエラー ファームウェアアップデートを再度行ってください。
    5x ファイルがありません  
    50 ファイルがありません iPodにアップデーターファイルがありません。
    6x ファイルフォーマットエラー  
    60 無効ファイルヘッダー アップデーターファイルが破損しています。
    61 チェックサムエラー アップデーターファイルが破損しています。
    63 ファイルフォーマットエラー アップデーターファイルが破損しています。
    64 ファイルレングスエラー アップデーターファイルが一部欠損しています。
    8x 未知のエラー  
    84 ファームウェアインテグリティエラー ファームウェアアップデートを再度行ってください。
    Dx iPodエラー(iPod側より生成)  
    D1 未知のカテゴリー データーベースエラー
    D2 コマンド失敗 iPodが最新のファームウェアになっているかを確認して、
    iPodをリセットしてください。
    D3 アウトオブリソーセズ iPodをリセットしてください。
    D4 バッドパラメーター iPodが最新のファームウェアになっているかを確認して、
    iPodをリセットしてください。
    D5 未知のID iPodが最新のファームウェアになっているかを確認して、
    iPodをリセットしてください。
    D6 未知のiPodエラー iPodが最新のファームウェアになっているかを確認してください。

     

    ゥ 2005 Dension Audio Systems Ltd.
    RENO / signifie